忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
現在不定期更新中。 いただいても返せる自信がないため、記事へのコメント、トラバは丁重にお断りしておりまする。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間とは妙な生き物です。
生命の危険、
もしくは心理的に忌避したいものに対して素直に恐怖を覚えるかと思いきや、
一方で代価を払ってわざわざ恐怖体験をしに行ったりもする。

そんなことがありうるのかって?
あるある。
例えば、おばけ屋敷。
例えば、歯医者さん。
というわけで今週は、
管理人が超久しぶりに歯医者に行ってきた時の模様をお伝えしたいと思います。

かれこれ10年以上デンタルクリニックというものに縁がなかった、
というか縁付きそうになった端からぶっちぎって拒否してきた私ですが、
先日ついにしつこい痛みに屈し、
自ら近所の歯医者の門を叩きました。
なんでこうなったし……
そんな思いが患者の胸に去来していることなど露知らず、
進化した21世紀の歯科医療はこれまで見たこともない世界を私に示してくれました。

まず診療台。
すべてにPCモニター装備されてるし。
脇の水のみ場はカップ置いただけで水が出てくるし。
色んなところで「うおお……!∑(///゜д゜///)」となっている私を、
衛生士さんがにこやかにレントゲン室に案内してくれたよ。

レントゲンはね。
頭の周りをぐるりと回りました。
うわわわ、これってCTスキャン的な輪切りになって出力されるのか?
今私スライスされてる?
深雪スライス10枚入り(お徳用)とか、そんな感じですか?

すっかり混乱した状態で席に戻ると、
例のモニターにでっかく白黒のシルエットが映し出されているではありませんか。
レントゲン、出来るの早くなったなぁ。
写真は別にスライスされてる状態ではなく、
普通に頭蓋骨的なものがまるっと映ってましたよ。残念。
……うん。
私、将来は立派なしゃれこうべになれるって思った。

ここで先生登場。
何せ10年放置していたもので一体どんな診断が下されるかと
(もしくはどんなお小言が降ってくるかと)怯えていたら、

意外にもむしばは一本だけでした。
それも放置していてもいいレベルだから~、
とか軽く言われちゃいましたよ。
……これからは「歯の丈夫さに定評のある管理人」って名乗っていいですか。

じゃあ何が痛みを訴えていたのか。
カルシウムで補強された丈夫な歯はともかく、
生身の歯肉が長年の放置でスネてしまっていたようです。
これならおそうじして、きちんとケアすればすぐ治るよ。
そう言った先生の顔が神様に見えました。

言われるがままにゴッドハンドに身を委ね、目を閉じることしばし。
やがて聞こえてきたのは、神の声ではなくあのキュイーンという不吉な音。

「歯は削らないけど、汚れはこれで削るから」

……!!!!!!!!

スミマセン。
この時点で恐怖が臨界点に達しました。

いきなり笑い出してすみません、先生(土下座)

恐怖とこみ上げる笑いを抑えつけ、
色々と震える手を握りしめて治療を受けることしばし。
ううん、
あまり痛くはないけど、
これ結構きわどいところまで磨かれてるんじゃね?
最近普通に歯磨きする時も血が出たりするんだけど大丈夫かな?

その瞬間。

ぴっと。

耳に残る水音と共に、頬に何かが。

妙に生暖かいそれ。

……血?

そういえば口の中、さっきから妙にパリパリする。
口開けっ放しだから乾燥してたのかと思ったけど、
これって、
流血を放っておいた時にできるカサブタ状のアレに感覚が似ている。

ひょっとして、

ひょっとしなくても、

今、
私の口内ってば血まみれですか?

…………!!!!!!!∑(T□T)

歯医者も医者だということを、
すっかり失念していた私が悪うございました。
お許しが出た後口をすすいだ水は、鉄分の味がしましたよ。

そんな恐怖体験を経たおかげで、
今の私は歯痛もなくなりすこぶる快適です。
治療後何日かは歯磨きしたら血が出るかもしれないけど、
それは今まで溜まっていた悪い血が出ているだけだから
心配しなくて大丈夫☆って言われました。
……瀉血?
21世紀の医療を受けながら、
そんなクラシカルな言葉を思い出すことになろうとは思いもしなかったよ。
実際、今はほとんど出血がなくなりましたよー。
もちろん痛みも。
歯医者さん、すげぇ。

今週発見した法則。
歯医者にある器具がなんかゴツくて怖いのは、
アレらが業務用だから。
業務用が家庭用よりデカくて迫力あるのは当たり前ですよね~。
それが分かったからって怖さが減るわけでは……ないですけどね~。

*今日の晩飯*
洋風他人丼、ほうじ茶
今日は友人がかつて偶然開発したというカフェごはん的な料理に挑戦。
普通はダシとか醤油で煮る丼の具材を、
塩コショウで味付けしてみたのです。
さらに手元にあった柚子を混ぜて柚子コショウっぽくアレンジ。
……美味かったぜい。
ごはんを噛んで食べられる、この喜び。

拍手

PR
PCって実は天然だと思います。
だって、
思いもかけないところで、
いきなりすっごい変換ミスをするじゃないですか。

たとえば。
戦場カートリッジ
……弾薬?
どっかの最前線からの発注でしょうか。
それは支給至急手配しなければ(訂正箇所は一発変換)
*正答:洗浄カートリッジ

続いては。
伝奇製作所
……主な取扱品は殺人事件とか、そんな感じのブツでしょうか。
会社として成り立つほどにここの製品の需要があるのであれば、
それはそれでこの世の行く末が心配です。
*正答:電器製作所

というわけで今管理人は職業訓練の一環として
こういうデータを打ち込むお仕事の手伝いをしているわけですが、
いよいよ明後日には訓練も終わりを迎えます。
で、4月からは。

再びテレオペとして働くことが決定しました。

とりあえず身の置き所が決まったことにほっとしつつ、
これで少しは色々落ち着くのかなぁと思ったり思わなかったり←え

電話越しの対応はPCの誤変換以上に誤解を招きやすい場合もあるので、
今までよりもっと分かりやすい言葉でしゃべれるようになりたいなぁ。

最近自分なりに「言葉」だとか「表現」だとかについて色々考えております。
考えすぎて何もできなくなることも多いのですがw
(日常記締切破りも多いしね)
特に小説の続きをお待たせしてしまっている訪問者の方々には
本当に申し訳ないと思っているのですが……
もうしばらく、
生ぬるく見守っていただけると嬉しいです。

*今日の晩飯*
ごはん、かぶとカレー具材のポトフ、ぶどうジュース
本当はクリームシチューを作ろうと思っていたのですが、
思っていた以上にルーが少なかったため急遽予定変更。
台所の隅っこでしおれていたかぶ×4を消費できたから、
結果オーライということにしておこうと思いますw

拍手

世界で一番有名なねずみは?

って訊くと、
まず間違いなく千葉県にいるあのねずみの名が挙がることでしょう。
では、
世界で一番有名なぞうさんは?

……即答できた方、
ぜひ答えを教えてください。
ちなみに私の脳内に真っ先に思い浮かんだのは、
教科書で読んだ上野動物園のトンキーの話だったのですが、
「世界で一番有名」ではないなと思いなおし再び悩んだ次第であります。

いきものが一生の間に打つ心臓の鼓動の回数は決まっている、
という話がちょっと前に話題になりましたね。
あれって本当なのかな。
この公式って人間にも当てはまるんだよね?
ならば日常、脈拍の乱高下が多い人は短命なのか。
脈が速くなるっていうと、
一般的にはときめきとか緊迫とかに遭遇した場合だよね。
例えば、恋多き乙女とか。
例えば、スリリングで波乱万丈な日常を送るスパイさんとか。
或いは、

萌える人。

……萌えポイントに遭遇した瞬間に心の臓が刻む波形計測に必要なのは、
心電図っていうか

む し ろ 地 震 計 だ と 思 う 。

そうか。
我々は自身の寿命を縮めつつ、
それでも己が好むものを追求する因果ないきものなのだね。

あなたのbeatsは、あと何回ですか。

そういや最近、うちの居住地で地震が多い……
心臓に悪いから、ちょっと落ち着いてね断層さん。

*今日の晩飯*
たら鍋
……おおう、なんと潔い献立か(笑)
近所の生協の鮮魚コーナーでは、
見切品からさらに3割引という素敵なタイムサービスを時々実施します。
今回はぶつ切りになったたらの半身を99円でゲットしたんだぜ。
最近肉より魚が好きな自分がいます。
おさかなとコメが美味いのです。

拍手

突然の破裂音に、その場にいた人々は一斉に振り返った。
今しがた台所仕事がひと段落して、
茶の間で思い思いに座って一服しようとしていたところだ。
音は無人になったはずの台所から聞こえた。
たった一度だけ重く空気を震わせ、その後は不気味な沈黙を守っている。
「な、何かしら?」
茶を淹れかけた手もそのままに、母が不安げな声を上げる。
「私見てくる」
すぐさま言って立ち上がったのはまだ小学生の娘だ。
「私も」
やや躊躇いながら腰を上げたのは娘の同級生だ。
不運にも遊びに来ている最中にこのアクシデントに巻き込まれてしまったらしい。
しっかりと手を握り合って、二人は台所の暖簾をそっと捲くる。
そこには先ほどと変わらない景色が広がっているはずだった。
年季の入ったダイニングテーブル、
家族の人数分の椅子、
洗ったばかりの食器……
その奥に。

同時にそれを見つけてしまって、二人は息を呑む。

異変は台所の一番奥にあった。
最奥の壁際に置かれたガステーブル、
その周囲に何やら粘着質の破片が飛び散っている。
薄く黄色がかったそれらの破片は褐色の筋を混じえているものもあり、
コンロに、傾いた鍋に、使い込まれた壁に、
べちゃりと無残に叩きつけられていた。

「なに、これ……」

呆然と娘が呟く。
目の前に広がる光景が、信じられなかった。


……はい、お疲れ様でした。
今日は少しでも失われつつある文章の勘を取り戻そうと
小説風の書き出しで始めてみましたよっと。
……え?
前フリ長いって?
あう。ゴメンナサイ。

えーっと、上記の光景はですね。
20年ほど前に実家でプリンを作った時に発生した事故の模様を
忠実に再現したレポートであります。
まぁアレだ。
要するに、

初めて手作りプリンに挑戦したはいいけれど、
蒸してる途中でうっかり爆発させちゃったぜコノヤロー☆

っていうことだな。
うん。
プリンってさ、
そのままだと別に何ともないけれど、
ぐちゃぐちゃにかき混ぜたりすると結構グロい感じになるじゃん。
あれが鍋を中心に辺り構わず飛び散っていたと思えば
だいたいあってます、きっと。
オプションとして、
爆発の勢いで倒れた蒸し器とか、
吹っ飛んで床に転がっている布巾に包まれた蓋とかをつけるとなお良し。

……はい。
当然怒られましたよ、こっぴどく。
この友人はこれ以降、一緒にお菓子を作ってくれなくなりました。
仕方ないけど、なんだか切ねぇ(´д`)

爆発した原因は、
卵の入れすぎだったようです。
だいたい分量の4倍?くらい入れてたみたい。
本に載ってた量の2倍作ろうと思ったんだけどさ。
何せ小学生だからうっかり計算ミスったらしいんだよねーv

結論;子どもに掛け算くらいはきちんとマスターさせましょう。
場合によっては命に関わります。

今はね、ちゃんと蒸し器も使えるよ。
今日の朝ごはんは蒸しパンだったからね!
一応ちゃんと進歩してるんだから。

*今日の晩飯*
ごはんとなめこ、玉葱と卵の味噌汁、ハムステーキ、ほうれん草のおひたし
ハムは実家からの救援物資です。
あると便利だね、これ!
煮ても焼いても生でも美味い。
卵の扱いは……
あれからちゃんと学んだから、もう爆発させることはないよ。
時々吹き零すことはあるけどねw

拍手

一人暮らしを始めて、そろそろ十年が経とうとしています。
慣れの賜物と言いましょうか、
とりあえず日常生活に不便がない程度には家事もできるようになりました。

そう。
たった一つを除いては。




おそうじが、きらいです。





今日、おうちのおそうじをしました。
掃除機をかけながら、
今年に入って何度この機械を使用したかを数えてみました。

……2回でした。

えと。
今日で2月が終わるだろ。
……頻度、月イチ?

別にね。
部屋がキレイになるのが嫌いなわけじゃないんだ。
むしろ床に落ちてる髪の毛とか、
隅っこにわだかまった綿ぼこりとかを掃除機で吸い込む瞬間は快感を覚えます。

はっはっは、目障りなゴミ共がぁ!←

うん。
やればしばらくは気持ちよく過ごせることは分かってるんだ。
だけど。

掃除機かけるために
床の座布団とかカバンとかその他諸々を片付けるのがめんどくさい。

髪の毛がこれ見よがしに落ちていても、
綿ぼこりがその存在をはっきりと主張し始めても、
奴らと戦おうという意志を殺ぐのは「面倒」の二文字だったりします。
だから我慢できるギリギリまで放置しちゃうんだよね。
大丈夫だよ。
誇り高すぎて死んだ人はいても、
埃高いのが原因で死んだ人はいない、はずだ。

……え?
電気プラグに溜まった埃が原因の火災?


……


…………


新年度に向けて、埃除けのカバーの導入を検討しようかなぁ。

*今日の晩飯*
チキンカレーライス(4日目)、オレンジジュース
掃除以外の家事は何とかなるとか言った直後に、
思いっきり手抜きメニューだぜまったくもう。
……ま、
冬季のカレーの作り置きが何日くらいもつかとか、
そういう見極めは経験を積まないとできないもんね。
これもきっと、この日々の中培った貴重なデータの一種でしょう。

……ちなみに、
鍋ごと冷蔵庫に入れておけば、
この季節なら6日くらいはイケますよー。

拍手

≪  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  ≫
プロフィール
HN:
深雪
HP:
性別:
女性
自己紹介:
駄文を書き散らしたり他にもなんか色々します。
基本疲れてますが、
時々憑かれたり暴れたり萌えたりする日々。
現在は主についったーに棲息しています。

@mi_suikyou
Twitter
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]